犬橇練習物語
皆雪が大好きで、雪遊びをすることになったとさ。

そして、どうせなら橇の練習もしようじゃないかということになったそうな。
そりゃもーあたしが一番だと皆必死で引っ張ったとさ。
ミーシャという小娘は特に引くのは大好きで、自身たっぷりで引いたそうじゃがどうも上手く引けんかったようじゃ。
気持ちは大きくても体は一番小さかったのじゃ。
そこでミーシャは思ったそうな。
「大きな体の兄妹分と一緒に引いたら上手くいくぞ!」

それはそれは立派な体つきであった。
その名はパス。とても同じ生まれの小僧とは思えんかったそうじゃ。
うんこらしょーどっこいしょー。
思い切り引っ張ったらとてつもなく速く進んだそうな。

そこでミーシャはまた思いついたそうな。
「5頭皆で引っ張ったらもっと速く走れるぞ!」
うんこらしょーどっこいしょー。
思い切り引っ張ったらあまりに速くて橇人が飛んでいったそうな。

一生懸命練習はしたものの、共同作業は皆あまり好きでないようじゃ。
やはり遊びが一番と雪の中で突っ走ったのであった。

どこまでもどこまでも見えなくなるまで遠くに行ってしまったのじゃ。

あまりに遠くに行ってしまったので、父さま母さま達は大変心配したそうな。
やっとこさの思いでひっつかまえてお仕置きをしたそうじゃ。
そして楽しい今日の思い出だと皆でお写真を撮ったとさ。

左からミーシャ、ラム、ベルク、ヴェルデ、パス
一番小さな小娘ミーシャが一番大きく見えるのは
はたして顔が大きいからじゃろうか・・・
はたして胴が長いからじゃろうか・・・
大きな謎は解けなかったそうな。
日が沈みかけ、冷たい風がヒュルリと吹いたら
皆一目散に帰ったそうじゃ。
お・し・ま・い
☆☆☆犬橇に興味のある方は☆☆☆
犬そりワールド魔法のしっぽ に寄ってみてね!
| 未分類 | 01:03 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
犬ぞり楽しそう。私の憧れです。今年はスキーリゾート地でコレを体験する予定!楽しみです。
| ukmari | 2006/01/13 04:16 | URI |